« Que sera sera | メイン | OpenGL Programming Guide »
2004年09月19日
デジスタ SIGGRAPH2004
BS1のデジスタという番組で、SIGGRAPH2004の特集をやっていた。
SIGGRAPHとは、学術的な組織の学会が大きくなりCGの祭典みたいになったもので、研究発表から映像作品出展まで、とにかくCGづくし。
学術と芸術と娯楽の集大成。いやぁ素敵な世界です。
この前も書いたけど、CGといってもただスクリーンにうつる映像にとどまらないんです。ユビキタスコンピューティングによりデバイスも大きく変わってくるし、それに伴い映像の使い方も大きく変わってくる。床が動くことで無限の部屋を演出するなんて装置もあって(最終的に歩くエスカレータみたいになりそうなもの)、そのうち街そのものがまやかしに包まれしまうのかもしれませんね・・・。偽りの世界が大きくなって、生まれたときからそんな中にいたらちょっと怖い気もします。。。でもそれも時間と金があればすぐにできてしまいそう。
投稿者 toki : 2004年09月19日 22:35
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://chrono.s9.xrea.com/MT/mt-tb.cgi/31