« 2005年05月 | メイン | 2005年07月 »
2005年06月26日
スターウォーズ エピソードIII シスの復讐
@TOHOシネマ 川崎DICE
先々行オールナイトでみてきました。
これがSW最後の作品となるはずだが、
やはり2と4のつなぎの映画である。かなり。
まぁSWシリーズ見てる人にはストーリーは
分かりきっているはずだしネタバレもなにも
ないと思うので書きます。
テーマは憎しみ。裏切りや反逆、復讐。
結構むごい。
最近こういうのを見ると組織について考える。
この世界観で言えば、フォースをいかに利用し
自分たちの組織を築きあげるか。
思うとこは多々あり。
まぁそのうち続きは書く、かも。
最近は4時でも明るくなってくるんだね。
久々に朝寝ます。
投稿者 toki : 05:05 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月18日
エンベデッド不合格
まぁ当然の結果ですが、午前落ち。
受験番号 ES218 - 1561 の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,555 点です。
午後I試験の採点結果はありません。
午後II試験の採点結果はありません。
あと45点か・・・来年は午前突破できるかな。
投稿者 toki : 23:46 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月11日
bluewind
ランチャーいれてみた。
といってもボタンとかメニューがでてくるものではなくて、
コマンド形式のもの。Win + スペースで入力画面を呼ぶだす。
自分でコマンド名も決められるし、登録の仕方もさまざまで、
URLも入力できるし、なかなかよさげ。
http://cspace.s2.xrea.com/software/bluewind/index.php
投稿者 toki : 20:50 | コメント (1) | トラックバック
2005年06月07日
輪切り瑪瑙
メノウ agate SiO2
スライスしたものです。
投稿者 toki : 23:15 | コメント (0) | トラックバック
交渉人 真下正義
ひっさびさに劇場いきました。
おもしろい!基本的に同じ場所でのやりとりなんだけど、脚本がうまいところは、ちょっと三谷幸喜っぽかった。映像も相変わらずかっこいいです。
でも、ラストはすっきりしない。まぁネタバレになるから詳しくは書きませんが。
JR西○本の協賛?はちょっと痛々しかったね・・・
容疑者 室井も是非みたいです。
投稿者 toki : 22:59 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月06日
アンモナイト
鉱物じゃないけど・・・
アンモナイト Ammonite
古生代デボン紀から中生代白亜紀末に海中に生息していた頭足類の絶滅種。
投稿者 toki : 01:25 | コメント (0) | トラックバック
黄鉄鉱
黄鉄鉱 Pyrite FeS2。
等軸晶系だが、六面体や八面体、五角十二面体などさまざま。
六面体のものはかなり人工物っぽく、かっこいい。
投稿者 toki : 01:19 | コメント (0) | トラックバック
石英
石英 Quartz , SiO2 。水晶とも呼ばれる。
紫水晶 (アメシスト Amethyst )も有名ですな。
投稿者 toki : 01:06 | コメント (0) | トラックバック
蛍石
やっぱりちゃんとデジカメで撮って貼りなおし。
さっきのは携帯。紫と緑、どっちが好み?
投稿者 toki : 01:04 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月05日
緑蛍石
CaF2。蛍石。
綺麗に撮影できなかったけど正八面体です。
紫をもっていたけど、安かったんで緑も購入~。
でももうちょっと濃い色がよかったな。