2006年04月25日
Google Calender
未調査
社内で使ってるスケジュール管理に似てそうだが、どうなんだ。
眠いのでまたこんど。
投稿者 toki : 00:28 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月11日
bluewind
ランチャーいれてみた。
といってもボタンとかメニューがでてくるものではなくて、
コマンド形式のもの。Win + スペースで入力画面を呼ぶだす。
自分でコマンド名も決められるし、登録の仕方もさまざまで、
URLも入力できるし、なかなかよさげ。
http://cspace.s2.xrea.com/software/bluewind/index.php
投稿者 toki : 20:50 | コメント (1) | トラックバック
2005年02月01日
Opera導入
ブラウザの表示確認をしてみたくて,Operaを導入してみた.
スタイルシートの書き方によってだいぶデザインが崩れたりする.
んでOpera自体なんだけど,結構使いやすい.
今までSleipnirずっと使ってたけど,開発停止してるし乗り換えてもいいかな.
基本的な機能はついている.
・タブブラウザ
・マウスジェスチャー
・Google検索バー
あと,表示方法が豊富で,スタイルシートを無視?して見やすいレイアウトにしたり,HTMLの構造を表示したり.縮尺倍率があったり.(文字のサイズではなく20%~1000%)
でも,起動はちょっと重い気がする.