« チャット | メイン | 動画再生プログラミング »
2004年12月24日
ハウルの動く城
@チネチッタ
ほんとはMr.インクレディブル見るつもりが、時間の都合上。
何も情報いれずに見たい人がいるかもしれないので、追記に・・・
んー、キャラの個性はそれぞれ面白いしかわいいんだが・・・。
原作があって、映像化ってせいかもしれないけど、全体的なシナリオのバランスがめちゃくちゃ。どこを一番前面に押し出したかったの?淡々と進む展開に、無理が多く、状況説明も足りていない。戦争の描写も中途半端だし、ハウルとソフィーの心情も伝わってこない。
ただ、ジブリというだけあって、美しいシーン、愛らしいキャラクター、世界観、あと木村拓哉等、声優もなかなか良い雰囲気だった(ソフィーはちょっと・・・)。最低限の技術と仕事をしている点はさすがかなと。でもそれだけのものがあって、それを最大限にいかしていないんですよね。もったいない。
やたらダメだししてるけど。とにかく、シナリオですよ。シナリオ。たとえ深いテーマや強いメッセージがなくとも、もっと良いシナリオが書けるだろう。
やっぱインクレディブルが見たかった。
投稿者 toki : 2004年12月24日 20:50
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://chrono.s9.xrea.com/MT/mt-tb.cgi/67