思い出した
プラス思考もマイナス思考でもない考えかたのこと
どっちの考え方も疲れるなって感じてたときに
ブレイクスルー思考って言葉を知った
あやしい自己啓発的な話とかにでてきたりもするけど、
適当に噛み砕いてみたら、なるほどなと思えた
行動を起こすのに
理由を問い続けるのではなく
目的を問い続けていく
悪いことがあったって、良いことがあったって、
それをどちらか偏った方向に倒すんじゃなくて
それはそれと認めてあげること
もっと言うと現状を打破していくこと
目の前にある問題をいつまでもどうこうと悩んでないで
さっさと前へ前へ行ってしまえってことかな
///
仕事が明日から切り替わります。少し忙しくなりそう。
最近ずっと閉じていたから、次は開いていく時期かな
なんだか自分は本当にマイペースだと思う
あまりヒトのリズムにあわせられない
人と会話してるんではなく、自分の言葉と自分の頭が会話している
きまぐれ B型 黒ヒョウ 末っ子
さておき
夜更かしリズムで、また寝てたりすると不安にさせるからもう寝ようっと