« 動画再生プログラミング | メイン | 卒業旅行計画 »
2004年12月27日
動画再生とか
なんとなく、C#.NETのフォームエディタで作ってたらさまになってきました。
というかVBだよなぁ。使ったことないけど雰囲気は。
勝手にメソッド書いてくれるし、ほとんどイベントに対して一行ずつコード増やしていくくらい。
いやぁ、これはC++&DirectShowで書いたらクエリインタフェースとか訳わかんない作業をひたすらしなきゃいけないんだよなぁ。
時間の計測とファイル選択ができればほぼ完成。素晴らしい。
ほんとは黒い四角で動画が再生されてんだけど、MediaPlayerとかプリントスクリーンしても写らないんだよねぇ。
投稿者 toki : 2004年12月27日 23:58
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://chrono.s9.xrea.com/MT/mt-tb.cgi/69
このリストは、次のエントリーを参照しています: 動画再生とか:
» 動画のPrintScreen from days
動画はプリントスクリーンできないとか前にいってたけど、
強引にやればできるんだね... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2005年01月06日 17:46
» web hosting why from web hosting why
days: Programming アーカイブ [続きを読む]
トラックバック時刻: 2021年08月29日 00:48
» http://tinyurl.com from http://tinyurl.com
days: Programming アーカイブ [続きを読む]
トラックバック時刻: 2021年09月03日 03:15